fc2ブログ
ご購入くださった沢山のお客様がステキなご意見をくださいます。なかなか掲載にいたらなかったのですが、ここへ載せていけたらなぁと思っています。いただいた日時もお名前も掲載しませんが削除ご希望の方がおられましたらご一報ください。すぐに削除させていただきます。
シルクシートやウール靴下、スパッツなどのご感想
今日はいつもお世話になっているお礼とお願いがあってメールしました。
私がそちらでお買い物して1番のお気に入りはシルクシートです。半年前から布ナプキンを使っているのですがそちらのシートを知って、今までの布ナプキンに自分でリボンでホルダーをつけてシートを使ったところとてもいいのです!!布ナプキンよりも肌へのあたりがやわらかく経血の吸収もいいです。
次にやっぱり絹綿のスパッツ(レギンス)がとても暖かく肌ざわりもよくお気にいりで、1部丈も購入しました。仕事中はスカートなのでレギンスははけないので・・・。
あと他ブランドのシルクコットンのタンクトップはこの夏大活躍!汗も吸ってくれて色も選べてお買い得でした。
少しずついろいろそろえたいのでこれからもよろしくお願いします。

お願いというのはウールの靴下なのですが、濃い色しかないのでぜひ白か生成りを作ってほしいのです。職業上の理由で濃い色が履けないのです。白なら学生さんもはけるとおもうですがいかがですか?これからの季節やっぱりウールが欲しいなあと思ってメールしてみました。

 more...

Posted by シルクふぁみりぃ
  trackback:0
[商品感想いろいろ
お客様の腹巻活用法
こんばんは。
大変お世話になっております。
絹タイツ&絹綿スパッツの大ファンです。

「店主からのお知らせ」に紳士用絹腹巻の話題が出ていたので、
思わずメールしてしまいました。

私は紳士用絹綿腹巻をわざとウエストから下に使って、
ペチコート代わりにしてます!
(ウエストで少し折り返しますが)

そもそも、夏の生地の薄いスカートだと、裏地がついてるのに、
屋外では脚のラインがモロ見えだということに気が付きまして、
フリルキャミを下にずらして使い始めたのがきっかけです。

私は胸が薄過ぎて、フリルキャミを着ても、
金太郎の前掛けみたいに袖が寄ってしまうのです(涙)

なので、フリルキャミの活用法としては、丈もちょうどよく、
外に出れば汗を吸い、室内に入れば冷房対策になり、
グッドアイディア!だったのですが、

この使い方だったら腕を通す穴がないほうがいいなあ、ということで、
今は紳士用絹綿腹巻を使ってます。

長くなってしまいましたが、
フリルキャミの腕穴無し版をペチコートとして
出してもらえませんか?というお願いメールです。

他にもペチコート使い?している方はいらっしゃらないかしら?

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

 more...

Posted by シルクふぁみりぃ
  trackback:0
[腹巻