2011.
03.
31
14:48:29
いつも素敵な製品をありがとうございます。
こまごまとした「めんげん」はありますが、
すっかり体の調子も良く毎日元気で暮らせています。
繭毛布を愛用させて頂いていますが、毛布を外で陰干しをしていたら突然の突風と雨で
毛布が砂地に落ち汚れてしまいました。
シルクファミリーさんのFC2のブログで洗濯の仕方を調べてみたのですが、工場の方に聞いて詳しくコメントを聞いてくると書いてある以来、洗濯の仕方が書いてありません。
せっかくのシルク毛布なので石油系のドライじゃなく、手洗いしたいので
どうか、手洗いの仕方をもう一度聞いてはもらえませんでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。
毛布のお洗濯の仕方ですね!!!
先日もお問い合わせをいただき、その分のお返事を忘れていましたら、先ほどお電話をいただきました。
申し訳なかったです。
でも、お電話でゆっくりお話しできて嬉しかったです。
とっても良いお客様でした(^-^*)
シルクは基本的に、水を嫌います。
多少の差はありますが、風合いが落ちます。
いかに、風合いの落ちを少なくしながらお洗濯するか、問題ですね。
工場では、毛布用のネットに入れて、お洗濯機の毛布洗いか、手洗いでのお洗濯をおすすめしていました。
洗剤は、シルク、ウールの洗剤で、柔軟剤を最後にお使いくださいとのことでした。
洗ったサンプルも置いてありましたが、案外柔らかくそれほどの劣化がなく、洗えてありました。
基本はドライクリーニングですが、直接肌に触れるものをドライに出すのもためらわれます。
「洗濯機で洗えます」と書いてしまうと、普通洗剤で、普通に洗濯機に入れてガラガラ洗う人も……と、書けない訳も話してくれていました。
また、どんな感じで洗えたか、経過のご連絡をいただけましたら嬉しいです。
では、これからも、末永くよろしくお願いします。
またのご注文をお待ちしております。
Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0
trackback:0 [
寝具]
2011.
03.
29
14:20:07
はじめまして。いつも愛用させていただいております。
冷えとりを始めて2週間がたちました。
私は持病のアトピーがひどく、成人し、ホルモンバランスの乱れから再発、
ホルモンバランスからの乱れからなので、なかなか治すこともできず、
毎日かゆくて困っていました。
そこで母からシルクふぁみりぃさんの商品をお試しでいくつかもらい、
試してみたところ、肌の状態がすごく良くなってきたのです!
今は絹100靴下、絹コットン靴下、オリジナルレギンス、絹100タンクトップ・キャミソール、フリーサポーター、絹ショーツを毎日愛用しています。
やはり主に下半身から揃えていった為、ガサガサだったかゆくてどうしようもなかった太ももやふくらはぎなど、オリジナルレギンスを毎日履いてから、とてもきれいになり、まるで自分の肌じゃないようで感動していました。
ただ、上半身がタンクトップ、キャミソールをしているものの、
一番ひどい関節部位(肩まわり、ひじの内側等)にはシルクが届かず、
毎日かゆくて苦しんでいます。
以前に1万以上購入で頂いた、サポーターを腕に通したりで、防いではいるのですが、
肩周りだけはどうしようもありません。
毎日しるくふぁみりぃさんのHPをチェックはしているのですが、
オリジナル8分袖スリーマやオリジナル3分袖インナー、オリジナルリラックスブラ等
いつ頃追加があがってくるのでしょうか・・・。
シルクふぁみりぃさんの商品はどれもとても良かったので、
他で買う気にもなれず、でもかゆくてかゆくて、なんとか薄着になる5月までには肌をきれいにしたく・・・。
また、HPリニューアル以前にあった、絹100スパッツ(キナリ)も5分丈や8分丈、10分丈も欲しいです。
春になるにつれ、薄着になってきたので。
要望ばかりで申し訳ございません。
是非よろしくお願い致します。
少しでもお役に立てておりますこと、嬉しい限りです。
本当にありがとうございます(^-^*)
絹が、お身体に合ったのでしょうか?
嬉しいです。
インナー類ですが、まだしばらくお時間をいただきます。
今、縫製名人はリラックスブラを縫製しております。
その後、カップ付きキャミを縫い始めてもらいます(^-^*)
オリジナル8分袖と3分袖はニット生地の関係で、黒からになりそうです。
生成の方をご希望でしょうね……!!
またニット生地が出来上がってまいりましたら、よろしくお願いします!
また、お役に立てる商品を開発して参りま~す。
2011.
03.
29
14:15:56
HPリニューアル、お疲れさまでした!
以前より見やすく・買いやすくなっているかと思います。ありがとうございました^-^
今日ゆっくり見てみましたら、紳士用の肌着が!肌の弱い夫のために、これは買うしかない!!と思い、お手数おかけしてしまうのですが、注文させていただきました。
いつもいい商品をありがとうございます!
今は諏訪繭のすごさと恩恵を感じながら生活しています。
髪がさらさらになったり、肌荒れや痛みがなくなるなんて不思議ですね!
(お通じもむちゃよくなりましたが…。)
夏場に向けて、きれいな色の先丸ソックスや薄手の五分丈位のパンティ等があれば嬉しいですね!
夏場でも冷えとりでかわいい格好ができたら最高です^-^
長くなりましたが、皆様体調に気をつけて頑張ってくださいね!
関西から日本を元気にしていきましょう!
関西から日本を元気に!!
本当です!!
関東以北の方々は、大変な状況です。
福島原発の中で作業されている方々本当に大変です。
私達は何もできませんが、元気をお届けしたいです。
HPリニューアルで、携帯でもご注文いただけるようになりました。
また、カード決済もHP上で可能になりました。
どこでも、早くに普通に出来ていたことですが、シルクふぁみりぃではやっと……と
いう感じです^^;
でも、優しいお客様ばかりで、喜んでくださるメールをたくさんいただきました。
本当に嬉しいです(^-^*)
他ブランドの紳士用肌着、気持ちがいいですよ。
是非、お試しくださいね。
これからも、末永くよろしくお願いします。
Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0
trackback:0 [
その他]
2011.
03.
29
11:17:58
ワイルドシルクのシルクシートは、
シルクタイプより厚いでしょうか?
であれば、その方が有難いので、
ワイルドシルクのシルクシートを
注文しようと思います。
実は、これまでシルクタイプのシルクシートを
使いこんでくると、薄くよれよれになって
下着に敷きにくくなってきますので、
スナフを折り畳んで使うとちょうどよい
厚さと安定感があったため、
スナフの方が使い勝手がいいと思うこともありました。
厚み、生地のある程度の張りが
いい具合だったのだと思います。
また、シルクシートは、
実は下着を下ろした際にトイレに落とすという
失敗を一度ならずしております(汗
願わくば、もう少し厚み、張りがあると
下着とフィットしてくるかなとも思うのですが。。
取り急ぎ、ワイルドシルクのものを
試してみようと思います。
なお、腹巻についてのご相談なのですが、
これも使いこんでくると、ある日から
急に虫食いのように穴が開きはじめて
ボロボロになってしまいます。
毎日使って数ヶ月、時には1年以上使いこむので、
寿命なのでしょうかね。。笑
あるいは、やはり虫食いでしょうか??
虫に食われないコツがありましたら
教えていただけると助かります。
何度もお手数ですが、よろしくお願い致します。
貴重なご意見です!!
柔らかい方がいいかと思っていましたが、ある程度の硬さもあった方がいいのですね。
シルクシートの厚さは、普通のシルクもワイルドシルクも同じなんですよ!
ワイルドシルクの方が、一般に健康の効果が高いと言われております(^-^*)
シルクシートの使い方としましては、基本的に小さなパイルハンカチ(プチサイズ)を半分にして、中に入れていただくことをおすすめしております。
その厚さを変えることで、生理の時にも布ナプとしてお使いいただけます。
タオル地のプチハンカチは、どこでも購入できます。
そしてお安いので、替えていくことができます。
トイレに落としてしまう危惧を考えて、シルクシートの価格は、最低限にさせていただきました(^-^*)
ボタンを付けたり、ひもを付けたり、形を考えたりしましたが、結局シンプルにして、お使いくださる方々で考えて使っていただくことを提案した次第です!!
また、ご意見をいただけましたら、幸いです。
絹腹巻ですが、実は嬉しいことなんです。
意味がわからないとお叱りを受けそうですが、デトックスの役割を果たしているということなんです。
絹は、拡大すると備長炭のような感じの糸です。
穴がいっぱい空いていて、そこへ毒素を吸収してくれます。
毒素を吸収すると溶けていくそうです。
絹5本指靴下も、お客様によって同じところが破れます。
その足裏の反射区の内臓が悪い部分の絹が溶けるみたいです。
腹巻や絹コットン1分丈ショーツ、オリジナルリラックスショーツなども、局部がぽっこりと穴が空きます。
女性の子宮もデトックスの器官でもあります。
最初びっくりするほど、真ん中がぽっこりと無くなるのです。
不思議な感じの穴の空き方です。
そして、徐々に体調が良くなってくるというご連絡をいただきます。
(月経痛が軽くなったとかです)
腹巻さんは、きっとデトックスの役割を果たしているのだと思います。
絹の寿命はそんな訳で短いです。
1年以上、頑張ってくれて、本当に嬉しいです。
では、これからも、末永くよろしくお願いします。
またのご注文をお待ちしております。
Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0
trackback:0 [
その他]
2011.
03.
28
18:14:04
以前からシルクの5本指靴下を愛用しておりました。
今年に入って本格的に冷えとりを始めようと思い、
注文させていただきました。
もっと早く初めていれば良かったです。
今まで厚手の靴下やカイロを総動員しても身体の芯が冷えきってたのに、
重ね履きで芯から冷えきる事がなくなりました。
特に気に入ったのはウール5本指靴下です。
5本指の重ね履きは初めてですが、しっかり温かさを守ってくれる感じがします。
ウールの先丸も合わせて履くと効果バツグン!です。
靴下に味をしめて、絹コットンスパッツも注文。
下半身全体がホンワリ守られている感じがします。
春夏に向けて又注文させていただきます。
嬉しいご報告をくださり、感謝です。
冷えとりは、本当に身体が喜んでくれる気がしております。
頑張ってくれている肉体細胞にも、優しいと思います。
私もダブルウールセットが大好きです。
本当に温かいですね。
また、私も同じですが、絹コットンスパッツレギンス仕様が好きです。
身体が大きめなので、ゆったりが気持ちがいいです。
これからも、末永くよろしくお願いします。
またのご注文をお待ちしております。
2011.
03.
28
17:14:32
下記の商品の違いを教えてください。
写真を見たところ、8分丈は9分丈より長く、10分丈とかわらないようにも見えますが、実際はどうでしょうか。
また肌触りや厚さなどにも違いがあったら、それぞれの特徴など教えてください。
よろしくお願いします。
エルだーフリーボトムスレギンス ロング
エルダーフリーボトムスレギンス
絹コットンスパッツ レギンス仕様
絹コットン9分丈スパッツ
お問い合わせありがとうございます。
良いご質問ありがとうございます。
皆様から、よく同じお問い合せをいただきます。
もう少し丁寧な商品説明を追加していかなくては、いけないと思いました!!
> エルダーフリーボトムスレギンス ロング
ニット地を編み上げて、カットして縫製して作っております。
なので、形はきれいです。
アウターとしても十分お使いいただけます。
でも、内側に縫い目が入りますので、皮膚が敏感な方は少し気になるかと思います。
> エルダーフリーボトムスレギンス
10分丈との長さの差ですが、10㎝未満の差です。
お洗濯前に着用している写真では、差があまりわかりませんが、やはり10分丈と8分丈というだけあって、少し縮むと、差がよくわかります。
ちょうど、くるぶしまでくる10分丈と、すこしだけ上に上がる8分丈です。
体型により、10分丈は12分丈になる方もおられますので、そんな方は8分丈をご購入いただき、10分丈としてご使用いただけましたら幸いです。
> 絹コットンスパッツ レギンス仕様
絹コットンスパッツ(9分丈)よりも少しだけ長めに編み上げております。
また、幅も前後にマチを入れて、少し広くなっております。JM~Lの感じです。
足口は、9分丈はしぼっていますが、レギンス仕様はそのままの幅で縫っています。
足口がきついと言われる方にはちょうど良いかと思います(^-^*)
> 絹コットン9分丈スパッツ
絹コットン9分丈は人気です。レギンス仕様も人気ですが!!
絹のスパッツ系の中では、絹コットンがいちばん人気です。
そしておすすめ品です。
内側は絹100%で、外側は綿なので、化繊に弱い方にも履いていただけます。
化繊が少しでも入っていたら、かゆみが出る方にも、好評なので嬉しいです。
夏も通気性があって涼しく、冬も暖かいのは天然素材ならではの製品だと思います。
真夏だけは、5分丈ショーツに替える方も多いです……。
肌触りは、抜群に良いです。
是非、ご体験下さいませ。
アウターにお使いいただく場合は、エルダーフリーボトムスレギンスをおすすめします。
ゆったり感は、その方によって異なりますが、どちらもゆったりしていて、LLサイズの方にもご着用いただけます。
では、これからも、末永くよろしくお願いします。
またのご注文をお待ちしております。
2011.
03.
28
11:05:44
カード払いができたのですね!!とてもありがたいです。でも、これでますます、品切れが多くなるような気がして、心配しております。
先日購入した際、、納品書に手書きでたくさんのコメントをお書き添え頂き、本当にありがとうございました。
カートが開いた日だったので、ものすごく忙しかったでしょうに、なにか申し訳ないくらいでした。御社が多くの皆さんに愛されるわけが、よくわかりました!ほんとうに感動しました。ありがとうございました!!
商品も、どれもすごく良くて、感動と驚きでした!
届いた日から、大切につかわせて頂いております!!
諏訪繭腹巻は、想像していたよりワイルド?な感じで、少しびっくりしましたけど、へちまのたわしみたいで、とってもいい感じでした。
薄いのにあたたかくて、背中のこりが楽になったような気がします!
確かに、何日間か着けてると横に広がってくるけど、洗うと元に戻るという、何か不思議な生き物みたいですね。
これぞ、自然の物という感じで、これから使いながら、大切に育てていきます!!
コットンシルクキャミは、本当にふわふわで、肌触りがよく、すごい着丈が長いので、背の高い私(167cm)でもすっぽりおしりまであって、まだおつりがくる位で、ありがたいです!!
今回は、待ちに待ったレギンスが手に入るので、とても楽しみに待っています!
こちらも、股下が長いようなので、心待ちにしています。
これからも、着丈とか股下が長い商品をたくさん作っていただけたら、とてもありがたいです。
ホームページのリニューアルで、ますます忙しくなると思いますが、すてきな商品がもっと増えることを、心待ちにしていますね!
どうぞ、よろしくお願いします!!
それと、大変申し訳ないのですが、エコシルク・コットン足首ウォーマーを、母にプレゼントしようと思っているのですが、もし可能でしたら、なにか、簡単でいいので、ラッピングしていただけたら、ありがたいです。無理な場合は、かまいません。よろしくお願いします。
嬉しいご感想をいただき!ありがとうございます。
少しでも、皆様に喜んでいただける製品を作れましたら、本当に嬉しいです。
着丈など、最近背の高い人が増えているのに、一般で販売されている製品は短めだったりします。
私も、大きめサイズなので、お気持ち良くわかります。
これからも、末永くよろしくお願いします。
お母様にも、喜んでいただけましたら、嬉しいです!!
2011.
03.
25
11:33:29
関西まで消沈してど~する(^O^)/と思っていたので
シルクふぁみりぃリニューアルは喜ばしい限りです。
先程、洗い替え分の絹コットンスパッツ レギンス仕様
を購入することが出来ました。
東北の被災地に住むシルクふぁみりぃーメンバーも
早くリニューアル画面が見られるといいのにな、と思います。
関東の計画停電は夏にも及ぶとか(-。-)y-゜゜゜
クーラーも扇風機も点かない猛暑を御社の製品で
どう乗り切るか、よく考えてみたいと思います。
西から元気を!
いつもありがとうございます。
なんだかメールを読ませていただき、私も元気になりました!!
そうです!
西から元気をお送りしましょう。
みんなで意気消沈していたら、駄目ですね。
50年前の生活に少しずつ、できるところから、戻せるところから、戻していけたら原発も不要になるかも知れません(^-^*)
頑張っていきたいです。
元気をありがとうございます!!
これからも、末永くよろしくお願いします。
Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0
trackback:0 [
その他]
2011.
03.
21
18:02:42
こんにちは。先日注文させていただき、翌日にお届けいただきました。
本当に迅速で丁寧なご対応に感謝しております。
(質問にもご丁寧にお答えくださって、分かりやすく、安心いたしました)
配達のクロネコさんと受け取りに際に少しお話させていただきました。
職場に行くのに自家用車の燃料がなく、6時間並んで給油したとのこと。
まだ自宅は断水が続いているとのこと。
そんな状態なのに、仕事を全うし、発注者に滞りなく品物を届けるというプロ意識の高さに、頭が下がる思いです。
届いたシルク製品を早速着用してみました。
色々な思いが詰まって、なお暖かく感じました。
靴下を履いて、タイツを穿いて、湯たんぽと毛布で暖を取っています。
ネットも控えようと思っていますが、どうしてもお礼を伝えたくて。
このメールだけ送ったら、節電します。
もう少し落ち着いたら、またお買い物させていただきます。
素敵なお品物を、本当にありがとうございました。
大変な中メールをいただき、感謝です。
返信は短くお礼のみにさせていただきました。
でも、いただいたメールの内容を、今日集荷に来たクロネコさんに伝えました。
彼も今回いろいろ考えたそうです。
給油のタンクローリーを運転している方も、
「いつもは、この車を運転してガソリンを運んで給料をもらっているだけと思ってたけど、今は、何が何でも福島までガソリンを運ばんと、待ってる皆さんが困るんやと、絶対に事故なんか起こしたらイカンと思って運転していくねん」
と、言ってたそうです。
自分も、そう思っていると付け加えました。
「ただ荷物を運んでいるだけじゃなくて、みんなが待ってくださっているものを運んでると思ってるんです」
そう言っていました。
こんな時期だからこそ、考えることが多いです。
これからも、末永くよろしくお願いします。
Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0
trackback:0 [
その他]
2011.
03.
21
16:32:25
このたび、冷えとりのくつしたを買わせていただいた
Uと申します。
とてもきもちのいい靴下で、快適です。どうもありがとうございます。
今回の地震で少し思ったことがあったので
突然ですが連絡させていただきました。
3月11日の地震が起きた日、私の住む湘南鎌倉地域でも
大きな大きな、これまで経験したことのない揺れがありました。
職場から家までは電車で通勤するのですが、その日は停電で電車も
止まり、途中までは車とバスで、それから2時間かけて歩いて帰りました。
停電で家の電気も街灯もない暗闇を知らない人たちと連なって道を
歩きました。人の力って大きいなあと思いました。
また、今年の1月から冷えとりを始めて、その日も靴下4枚とスパッツを2枚
履いていたので、寒い夜でしたが、ひどい冷え寒さは感じず、
自分の足で歩いて帰ることができました。
冷えとりのよさは始めた直後からじんわりと感じていましたが、
今回の経験はしんそこ、体感しました。自分のからだは自分で整えていく
ことの大事さを改めて実感しました。
(それに、今思いましたが、冷えとりって、ごみもCO2も出ませんね!!)
実際もっと被害をあわれた方からみれば恵まれた環境にいるわたしですが、
やはりからだはショックは受けていたようで、靴下がいつもより湿ることが多いですが、少しずつ自分にできることをやっていこうと思います。
支離滅裂の内容になってしまったかもしれませんが、
今回のお礼とご連絡をかねてメールさせていただきました。
ありがとうございました。
ご連絡ありがとうございます。
本当に今回の地震は驚きました。
被災者の方々には、心からお見舞い申し上げるしかないです。
原発事故につきましては、享受してきた快適な生活の裏側を見た思いです。
真っ暗な中で、2時間の徒歩帰宅、大変だと思います。
どうぞ、お気をつけくださいませね。
(冷えとりって、ごみもCO2も出ませんね!!)
このお言葉が心に残りました(^-^*)
本当です。
クリーンなエネルギーですね。
ありがとうございます。
こんな時期と重なり、申し訳ない気持ちですが、今週HPのリニューアルがございます。
何ヶ月も前から準備していましたが、今、やっと出来上がってきた感じです。
ホッとするイメージのHPになりそうです。
これからも、末永くよろしくお願いします。
またのご注文をお待ちしております。
2011.
03.
18
10:43:53
こんにちは。いつもお世話になっております。
最近は少し暖かくなってきてたせいか、またシルクふぁみりーさんのご努力のせいもきっとあって、以前よりはすこし在庫切れが少なくなって、うれしいです。
このたびの大災害でいろいろと思うことがあり、腹巻やレッグウォーマーを非常用袋に常備しておこうと思い、注文いたしました。
今、つらい思いをしている方々のことを思うと、本当に言葉がなく、またわたしの住んでいるところも停電の対象となっているために、先日はろうそくの灯りで2時間ほど過ごしましたが、今までの電気をじゃんじゃん使う生活を改めていかなければ、一瞬にして犠牲になってしまった無数の尊い命が浮かばれないと感じている今日この頃です。
プレゼントですが、今回は辞退いたします。本当に今困っている方々の手に渡るといいなと思わずにはいられません。
いつもご注文ありがとうございます♪
本当に、電力を使う製品をどんどん使っている今を考えさせていただくこのごろです。
昔、福井の祖母の家では、裸電球も小さいものでした。
囲炉裏のある広い土間に、普通の傘つき裸電球1個と、玄関先に小さい丸い電球が裸でついていました。
それ以外、冷蔵庫は井戸の中で、竈でごはんを炊き、囲炉裏でおかずを煮ていました。
山で枝を拾ってきて燃やし、竈は木を割った薪で炊いていました。
ほんの50年前まで、そんな生活が普通だったんですね。
裸電球も、よく「もったいない」と消していた祖母の横顔が思い出されます。
湯たんぽや、炭火の掘り炬燵、薪で沸かすお風呂、本当に合理的でした。
夏は開け放して風を通し、冬は囲炉裏の回りで暖をとって、火鉢も活躍していました。
もう、時が過ぎて、セピア色になった風景です。
不自由な中と思いますが、どうぞ、お身体に気をつけてお過ごし下さいませ。
これからも、末永くよろしくお願いします。
2011.
03.
17
10:20:31
1月~2月御社の製品を爆買いしていました。
購入中はアドレナリン出まくり状態で、注文後は
あ~またこんなに注文してしまったぁ・・・
と思ったりもしましたが、突然の巨大地震発生!
東京都内在住なので、地震発生時は長~く続く横揺れ
にビックリ(@_@;)しましたが、その後は余震におびえつつ
買い出しや備蓄品の整理に追われています。
そんな時に計画停電のNEWSが・・・
こんな電気に依存している生活の中で、ど~しよ~(*_*;
で、湯たんぽを用意し、御社で購入しました商品を身に着ける!
で乗り切ろう!と。
シルクストレッチ八分袖スリーマー 買っておいてよかったぁ
ウール100%靴下 買っておいてよかったぁ
ウール&カシミア&シルク靴下 買っておいてよかったぁ
オリジナルリラックスウェア 買っておいてよかったぁ
ジュエリーコットンフリーウォーマー 買っておいてよかったぁ
(特にロング!)
絹スパッツ(薄地) 買っておいてよかったぁ
ふわふわネックウォーマー 買っておいてよかったぁ
ワイルドシルクタオル 買っておいてよかったぁ
シルク製品にくるまれて何とか凌ぎたいと思います。
私の爆買いは無駄じゃなかった!
冷え取りを学習しておいてよかった!です。
本当は被災地の方々へ送れるといいのですが。。
節電に努め・わずかでも募金協力、自分に出来ることをする(^O^)/
頑張れ!東北!!頑張れ!にっぽん!!
クロネコさんの東北のスタッフ700名不明って・・・
トラックごと不明って・・・ショックです。
沢山ご購入いただき、ありがとうございます。
それが、少しでも役だって下さっていること、嬉しいです(^-^*)
本当に何もできない自分を痛感しております。
地震の被害もさることながら、原発の恐ろしさ、津波の大きさに言葉も無いです……。
クロネコさんの情報は、本当にショックでした。
盛岡のお客様からもご連絡をいただきました
「注文した商品が盛岡営業所止めになっているので受け取れないのよ。
リラックスショーツが買えて、本当に欲しかったけど、ガソリンが無いので取りに行けないのよ。
歩くと1時間以上かかるしね。
医療関係に勤務している友達は、歩いて通勤しているのよ。
休めないからね。直後よりも、今が何にも無くなっていて、本当に大変なの。」
何かできたら、させていただきたいのですが、本当に募金くらいしか協力できないのが実状です。
歩いて通勤されている方、大変だと思います。
今日は、また雪です。
3月半ば過ぎの雪も、
長野県、静岡県、茨城県などにも、地震がときどき起こっています。
発送できない地域も、まだ多くございます。
何も無い毎日の幸せを痛感します。
当たり前に過ごさずに、今ある幸せを心から感じながら過ごしたいです。
これからも、末永くよろしくお願いします。
2011.
03.
14
18:14:35
桐生様はじめスタッフの皆さま
いつもお世話になっております。
毎週、発注しては会社に商品を発送してもらっていた
東京都のKです。
金曜日は、皆さんニュースでご覧になった通りの状態で大変でした。
私は、東京23区内に在住なので、今日もなんとか会社には出勤できたのですが
公共機関も計画停電の影響で止まっていたり、本数が少なかったりで
すんなり帰宅するのは、難しそうです。
もともと大阪出身で、阪神淡路大震災も被災し、
また東京でも同じ思いをするとは思ってみなかったです・・・。
東京の方が地震が多いから、しょうがないですよね。
オフィスが9Fで、今も余震が続くなか、ぐらぐらしながら仕事をしています。
本日から計画停電なので、対象区域の同僚は
きっと御社の商品で寒さをしのぐことになると思います。
本当に購入していて良かったです。
シルクケットとか注文するつもりマンマンでしたが、
当分状況も落ちつきそうにありません。
また落ち着いて、いつも購入しているメンバーも出勤できるようになれば
注文させて頂きます。
私達も今日から暖房なしで仕事をしていますが、
関西の皆さまにも、節電に協力いただけると助かります。
では、お忙しいところお邪魔しました。
これからもよろしくお願いします。
いつもご注文ありがとうございます♪
ぐらぐらの中でのお仕事、大変ですね。
本当に、もう、言葉もない気持ちです。
今発送のクロネコさんが来て、話しておりました。
東北のスタッフ700人が行方不明になっているそうです。
「仲間が行方不明なんです。トラックごと不明も多いんです」
そんな……。
本当に、どちらを向いても言葉が無いです。
避難されているお客様のお役に、少しでもうちの製品が役立っておりましたら、これほど嬉しいことはございません。
どうぞ、こんな状況でも、力を合わせて乗り切っていける私達でありたいです。
こちらでも節電して、東北関東へ少しでも送電してもらえたらいいのですが!!
東南海地震も遠くないです。
いつ、何が、自分の身に起こるか!!
私も、心して参ります。
では、これからも、末永くよろしくお願いします。
またのご注文をお待ちしております。
Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0
trackback:0 [
その他]