fc2ブログ
ご購入くださった沢山のお客様がステキなご意見をくださいます。なかなか掲載にいたらなかったのですが、ここへ載せていけたらなぁと思っています。いただいた日時もお名前も掲載しませんが削除ご希望の方がおられましたらご一報ください。すぐに削除させていただきます。
毎日の暮らしを助けていただいています。
いつもお世話になっております。
本日、冬物準備のためいくつか購入させていただきました。
今回も楽しみにお待ちしております。

御社の製品を初めて購入させていただいてから5ヶ月ほど経ちました。
おかげさまで、生活、体調、気持ちの変化があるような気がしましたので、
御礼方々メールさせていただきました。

御社の製品は製品の種類や型数がとても多く、
やっと50点ほど試させていただくことができましたが、
まだ全ての生地、グッズなどを触れないでいるのが悔やまれます。
奈良のお店にも伺いたいのですが、関東から伺うことが難しい状況もあり、
購入の参考にしているのは主に、商品ページの説明とYoutubeの紹介を元にしております。

いただいた中で印象深い商品について感想をつづらせていただきます。
もしどなたかの参考になれば幸いです。

生地の種類が豊富で、最初は生地の数やそれぞれの特徴を理解するのに時間がかかりました。
ひとつづつ試してみることで生地の違いを学びました。
どの生地も柔らかく肌触りが良くとても感動しました。
御社の製品に出会ってから、手持ちの下着、寝具がほぼ全て御社の製品にとって変わりました。

中でもゴールデンシルクの下着は薄手なのに強度もあり、温度調整をしっかりしてくれる印象です。
ゴールデンシルクの「ガーゼケット」は夏にとても重宝しました。クォーターも愛用しています。
ゴールデンシルクの寝具が在庫限りでなくなってしまうのは、とても残念です。
ゴールデンシルクの中でも短期間で目に見える効果を実感できたのは「ナイトキャップ」です。
私の髪の毛は直毛でコシがあり天然成分のシャンプーではごわついてしまうのですが、
ナイトキャップをつけて寝るとクセがなくまとまりやすい髪になりました。
旅行先にも持っていっています。

そんな私の硬い髪質には、「プリスティーンプラス トリートメントシャンプー」は
残念ながらトリートメント力が弱く、合わないようでした。
商品の説明欄で、”おすすめ"とされていた「ボリュームがなくペタッとする・細くてコシやハリがない」方には合っているかと思います。
自分の髪質を見直すきっかけになりました。

御社の下着と出会って私以上に助かったのは夫かもしれません。
私は肌が強い方で、御社の商品を使用する前までは、縫製のシームを避けるほどではなかったのですが、
夫は数十年来、衣類のシームや肌触りの悪い下着に敏感に反応して困っていました。
私が御社の商品を購入するようになって、夫も試すようになってから、
多少高くてもストレスがないのが良いと言って、
「チコリ 紳士用半袖」「シルクコットン紳士用タンクトップ」を愛用しています。

そして何より一番ショーツに悩まされてきていたのですが、
「シルクコットン紳士用下着」「ベルガモット こだわりのボクサー」は
通気性が良く蒸れない、締め付けがないのが良いと喜んでいました。
やっと気持ちよく生活できる下着に出会えたようでした。
ちなみに「ベルガモット ふんどしショーツ(フリルなし)」も試してもらったのですが、
女性には付いていない、男性特有の部分の重さが原因で
ショーツの前面が大幅に下に下がってしまっていました。
ウエストゴムの部分がお腹の下まで下がってしまって違和感があると言って残念な結果となりました。

ちなみに、私が ”何故か手が伸びてしまう”という
お気に入りのショーツは「アンゼリカinのシンプルショーツ」です。
一番シンプルな形ではあるのですが、着ていて暑くもなく、
生地が薄くて涼しすぎることもなく、通年使えるのがこちらかなと思いました。
自然と手が伸びて選んで履いています。
もちろん、マルベリーやマリーはちょっと寒い時期の寒さ対策に良いですし、
チコリや花びら型は暑い時期にとても重宝するので、
やはり下着の種類は満遍なく持っておくのが良いかなと思います。
何より、毎日選ぶ楽しさがあります。

冬商品はこれから準備していきたいと思うのですが、
9月後半の寒い時期から「マリー ソフトネックハウスウェア 上下セット」を
ナイトウェアにしていてとても快適に過ごしています。
洗濯をしても生地の質感はずっと柔らかく、着心地が良く、寝ている時にストレスがほぼありません。
(”ほぼ”としたのは、首が少し詰まり気味かな? と感じる時もあるのですが、
あまり開きすぎても寒いので、、難しいですね)
真冬シーズンだと、これ1枚+キャミソールではちょっと寒そうなので、
下にロングスパッツを重ねたり、長袖Tシャツを重ねたり、
もしくは冬のナイトウエア用に別の何かを購入するか...試行錯誤していきたいと思います♪

私は主に商品を選ぶ際、Youtubeを参考にしています。
オンラインショップだけでは見落としていた「シルクパイル ほっこり4分丈ショーツ (縫い目外側)」商品も、
Youtubeで店頭で購入された方、スタッフの反応が良いということで、冬の準備に購入させていただきました。
肌触り、楽しみにしております!

これから冬の寒さが本格的になり、体的には厳しい季節になるのですが、
御社の力を借りて、少しでも暖かく快適に過ごしていきたいと思っています。
ちなみに、在庫僅かの本当のお気に入りは心に秘めさせていただきました♡
本当に毎日の暮らしを助けていただいています。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。


こんにちは。
シルクふぁみりぃ杉本でございます。
先日はご注文くださいましてありがとうございます。

たくさんの製品をお試しくださり、
お忙しいなか、弊社のために大切な時間を割いてくださり
お便りをいただけますこと、感謝の気持ちでいっぱいでございます。
ありがとうございます。

とても詳しく、わかりやすくご感想をお寄せくださり、
私どももあらためて勉強させていただいている次第でございます。
特に、紳士用製品は種類も少なく、ご感想をいただく機会が少なくございます。
そんななか、ご主人様のご感想を拝見し、なるほどなぁと頷くばかりでございました。
製品開発担当者へもお伝えさせていただき、今後の課題とさせていただきますね。
貴重なお声をお寄せくださいましてありがとうございます。

さっそく、店主も拝見させていただきました。
心のこもったお便りに大変喜んでおりました。
また、ご注文にあたり店主の動画がお役に立てておりますこと、
大きな励みをいただいたと申しております。

実際にお使いいただきながら、生地を知ってくださったのですね。
直接手に取ってご覧いただけない販売方法のため、
お悩みになられたことや、ご不安も多かったかと存じます…。
申し訳ございません。

弊社には、たくさんの種類の生地がございます。
シルクの使用量の違いや編み方の違いにより異なる生地に、
ひとつずつ名前をつけながら、少しずつ増えてまいりました。

はじめて弊社を知ってくださったお客様には、
あまりにもたくさんの種類がありますし、
よく似たものもございますので、迷われることも多いかと思います。

お便りを拝見し、生地の違いについてまとめてご紹介させていただく動画を
撮影できればいいね、と申しておりました。
配信できました際には、ぜひご覧いただけましたら幸いでございます。
よりわかりやすいサイトへ繋がる貴重なお声に感謝申し上げます。

弊社製品をお気に召していただけているご様子に嬉しいばかりでございます。
マリーは最も長くお作りしている生地のひとつでございます。
三種類あり、製品ごとに最適なものを選んでお作りしている、
少し変わったシリーズでございます。
お取り扱いをしていただきやすい点も人気をいただいております。

また、ゴールデンシルクやアンゼリカinは通年お使いいただきやすく、
ベルガモットにはウールを用いておりますが、
ショーツなど小さな製品でしたら、通年お使いいただける生地でございます。

皆様の毎日の暮らしに寄り添えておりますこと、嬉しく存じます。
今後とも、少しでも快適にお過ごしいただけるお手伝いができましたら、
幸いでございます。

Posted by シルクふぁみりぃ
 
[商品感想いろいろ