fc2ブログ
ご購入くださった沢山のお客様がステキなご意見をくださいます。なかなか掲載にいたらなかったのですが、ここへ載せていけたらなぁと思っています。いただいた日時もお名前も掲載しませんが削除ご希望の方がおられましたらご一報ください。すぐに削除させていただきます。
ワイルドシルクと、シルク、の違いはどういう点になりますでしょうか。
こんにちは。

「シルクシート」について質問なのですが、
ワイルドシルクと、シルク、の違いはどういう点になりますでしょうか。
素材としてはどちらも靴下で使ったことがあるのでわかるのですが、
用途によっては好みという感じになりますか?

使う目的は、アトピーの部分が荒れて隠したい時に包帯の下に巻こうと
思っています。
今は穴のあいたシルクの靴下を切って使用しています。

ワイルドシルクのほうが丈夫?という違いなのでしょうか。。

アドバイスいただけるとありがたいです。
宜しくお願いいたします。


ご質問ありがとうございます。

アトピーの方にも、お使いいただいております!!

ワイルドシルクとシルクの違いですが、こちらのサイトでも少しご紹介しております。

シルクは、普通一般に言われている絹です。
ワイルドシルクは、野蚕とも言われていて、基本的には山などに棲む蚕なのです。

データが出ているわけではありませんので、言い切ることはできませんが、一般にはワイルドシルクの方が薬効が高いと言われています。

丈夫さもあります。

マイナス面は、種類によって変わりますが、すべすべ感があまりないことです。
ざらつきと言えばいいでしょうか?

少しそんな感触があります。

アトピーの皮膚に当てられるときは、必ず一度キレイに洗ってからお使いくださいませね。

編み上げの時には機械を通っていますので、よろしくお願いします。


では、これからも末永くよろしくお願いします。

Posted by シルクふぁみりぃ
 
[Q&A