2010.
06.
24
22:11:00
本日、商品受け取りました。
昨日注文して、今日、手元にある…幸せ。
いつも切羽詰まって注文するので、
次の日に届くのは本当にありがたいです。
それが、ときどき在庫が無くなり、数日後に入荷などというときには、数日お待たせすることもございます。
その時には、申し訳ないですが、ご容赦くださいませ!!
子ども用5本指の生成、すごくイイです。
「前のよりふわふわだね」と5歳の長女が言いました。
(今までのは、私がゴシゴシ洗って固くなっちゃってた
のもあると思いますが…)。
今度のエコシルク子供用5本指靴下、いい感じです。
人気商品になりました。
今までの製品よりも、フィット感があって、お色も幼稚園や小学校に履いて行けるオフホワイトです。
お気に入っていただいて嬉しいです(^-^*)
2歳の双子も最近は自ら5本指を持ってくるように
なりました。
今まではカラフルなアクリル靴下を選んでたんですが。
(↑お姉ちゃんのお下がりを捨てられずにいる私)
白い靴下は、真っ黒になって大変なのだけど
今までのより、ゴシゴシしなくてもキレイになる
気がします(気のせいかなぁ)。
リラックスブラが話題になっているので…
気になりつつ、結局ストレッチハーフトップ
を注文しました。
他ブランドのストレッチハーフトップ、
かなりお気に入りなんです。
最初はこれをリラックスブラのように使っていたのだけど
今や、外出時もストレッチハーフトップです。
私も、このストレッチハーフトップはお気に入りの一つです。
ラクチンで、ゆったりしています。
もちろん、私はLLサイズ愛用者なんですけども。
(Aカップですが、胸囲があるものですから!)
ふんわり手袋も素敵ですね。
ボーダーの綺麗な色が最初だけとあったので
焦って4色そろえました。
UVカットふんわり手袋、人気です(^-^*)
つけてない空気のような感覚の手袋ですものね。
この手袋を作っている社長さん、本当におもしろい方なんです。
そう言うと失礼なんですけども、ふっと考えつくみたいです。
すぐに、作って持ってきてくれます。
「こんなん、お客さん喜ばはるでぇ~」ってね。
こんな社長さんもめずらしいです。
全然偉ぶらないし、いつもお客様目線なんです。
アトピーの長女はUVロング手袋を四季を通して就寝時に
付けて寝ています。
その上にシルクシート製のミトンをつけ、
絹の腹巻、リラックスショーツ(ウエストを絞って)で
靴下も2枚履き、エコシルク&コットン足首ウォーマー
までして…よそ様が見たらギョッとするでしょう…。
その娘がホームページを見て…
「おでかけの時に、これ付ける」と言いました。
絹を身につけるようになって、調子がよくなっている
のを実感してるのかなと思います。
これからの季節、長女とお揃いの手袋でお出かけしよう
と思っています。
ありがとうございました。
うちの次男もひど~いアトピーで生まれたので、お気持ちよく分かります。
でも、子供って、自分で自分のこと、ちゃんと分かっているんですよね。
小児喘息が少し出始めたとき、
「お風呂上がりに水をかぶるといいらしいよ」って、当時流行っていた「母源病」の本の中を読んだら
3歳で、毎日冬もちゃんと水をかぶっていました。
私は湯船に肩まで浸かって、
「冷たいからこっちにかからないようにしてぇ~」
なんて母親とは思えないことを言ってました。
今は懐かしいことです(^-^*)
がんばってくださいねぇ♪
これからも、末永くよろしくお願いします。
昨日注文して、今日、手元にある…幸せ。
いつも切羽詰まって注文するので、
次の日に届くのは本当にありがたいです。
それが、ときどき在庫が無くなり、数日後に入荷などというときには、数日お待たせすることもございます。
その時には、申し訳ないですが、ご容赦くださいませ!!
子ども用5本指の生成、すごくイイです。
「前のよりふわふわだね」と5歳の長女が言いました。
(今までのは、私がゴシゴシ洗って固くなっちゃってた
のもあると思いますが…)。
今度のエコシルク子供用5本指靴下、いい感じです。
人気商品になりました。
今までの製品よりも、フィット感があって、お色も幼稚園や小学校に履いて行けるオフホワイトです。
お気に入っていただいて嬉しいです(^-^*)
2歳の双子も最近は自ら5本指を持ってくるように
なりました。
今まではカラフルなアクリル靴下を選んでたんですが。
(↑お姉ちゃんのお下がりを捨てられずにいる私)
白い靴下は、真っ黒になって大変なのだけど
今までのより、ゴシゴシしなくてもキレイになる
気がします(気のせいかなぁ)。
リラックスブラが話題になっているので…
気になりつつ、結局ストレッチハーフトップ
を注文しました。
他ブランドのストレッチハーフトップ、
かなりお気に入りなんです。
最初はこれをリラックスブラのように使っていたのだけど
今や、外出時もストレッチハーフトップです。
私も、このストレッチハーフトップはお気に入りの一つです。
ラクチンで、ゆったりしています。
もちろん、私はLLサイズ愛用者なんですけども。
(Aカップですが、胸囲があるものですから!)
ふんわり手袋も素敵ですね。
ボーダーの綺麗な色が最初だけとあったので
焦って4色そろえました。
UVカットふんわり手袋、人気です(^-^*)
つけてない空気のような感覚の手袋ですものね。
この手袋を作っている社長さん、本当におもしろい方なんです。
そう言うと失礼なんですけども、ふっと考えつくみたいです。
すぐに、作って持ってきてくれます。
「こんなん、お客さん喜ばはるでぇ~」ってね。
こんな社長さんもめずらしいです。
全然偉ぶらないし、いつもお客様目線なんです。
アトピーの長女はUVロング手袋を四季を通して就寝時に
付けて寝ています。
その上にシルクシート製のミトンをつけ、
絹の腹巻、リラックスショーツ(ウエストを絞って)で
靴下も2枚履き、エコシルク&コットン足首ウォーマー
までして…よそ様が見たらギョッとするでしょう…。
その娘がホームページを見て…
「おでかけの時に、これ付ける」と言いました。
絹を身につけるようになって、調子がよくなっている
のを実感してるのかなと思います。
これからの季節、長女とお揃いの手袋でお出かけしよう
と思っています。
ありがとうございました。
うちの次男もひど~いアトピーで生まれたので、お気持ちよく分かります。
でも、子供って、自分で自分のこと、ちゃんと分かっているんですよね。
小児喘息が少し出始めたとき、
「お風呂上がりに水をかぶるといいらしいよ」って、当時流行っていた「母源病」の本の中を読んだら
3歳で、毎日冬もちゃんと水をかぶっていました。
私は湯船に肩まで浸かって、
「冷たいからこっちにかからないようにしてぇ~」
なんて母親とは思えないことを言ってました。
今は懐かしいことです(^-^*)
がんばってくださいねぇ♪
これからも、末永くよろしくお願いします。