fc2ブログ
ご購入くださった沢山のお客様がステキなご意見をくださいます。なかなか掲載にいたらなかったのですが、ここへ載せていけたらなぁと思っています。いただいた日時もお名前も掲載しませんが削除ご希望の方がおられましたらご一報ください。すぐに削除させていただきます。
シルクふぁみりぃ初心者です。
シルクふぁみりぃ初心者です。

先日初めて使わせていただきました。
画面だけでは同じように見えるのでコメントを頼りに注文して、ドキドキしながら袋を開けて
さわったとたんコメントわかる!気持ちいいと家族に騒いでしまいました。
それ以来、毎日使わせてもらっています。

ところで、いくつか聞きたいことがあります。
綿絹ボディーロールと綿絹腹巻、そして、
絹腹巻と絹ウェストウォーマーとシルクストレッチフリーカバーとはどのような違いがあるのでしょうか?
ペチコートがわりに使うとしたらお勧めは何になるでしょう?
色は生成りか白で考えています。
UVカットスリーブの親指ホールなしは今期はもう入荷しないのでしょうか?
もしするとしたら、いつくらいになる予定でしょうか?
質問ばかりですみません。
急がないのでよろしくお願いいたします。

ご質問ありがとうございます。

初心者の方、大歓迎です(^-^*)
ありがとうございます。

本当に、ご質問ありがとうございます。
とってもタイムリーなご質問だと思います。

今、転換期で、いろいろ商品を変えていこうと考えております。

>綿絹ボディーロールと綿絹腹巻、そして、
>絹腹巻と絹ウェストウォーマーとシルクストレッチフリーカバーとは
>どのような違いがあるのでしょうか?

端的に申しますと、編んでいる糸の違いと編み方の違いです。

綿絹というのが付きますと、綿75%絹20%弾性糸5%となります。
シルクストレッチカバーも、弾性糸の割合が10%になっております。
そして、厚地なのです。

あと、絹腹巻と絹ウェストウォーマーですが、こちらは編み方の違いです。
薄さもあまり変わりませんし、絹95%と弾性糸5%も同じです。

このどちらかが、使いやすいと思います。
私としては、おすすめは絹腹巻です。

ウェストウォーマーは少し緩い目で、多分下がってくる可能性があるからです。
フィット感があまり無くて緩い感じなのです。

綿絹腹巻は、現在の在庫が無くなりましたら、M・Lサイズの違いを無くして、
シルクコットンキャミの生地がとっても人気なので、その生地を使ってフリーサイズで作る予定です。

ボディロールは、既にその生地に変わっております。

やわらかくフィットして、優しい感じになる予定です。

今は、まだ以前の生地のままですので、少し堅めでしまりがきつい感じです。

もうしばらくお待ち願います。

備考欄に(綿絹腹巻紳士用は新しい生地の分を希望します)とご記入いただきましたら、
新バージョンをお送りします。
優しいフィット感でいいですよ!!

UVカットスリーブの親指ホールなしは、もう廃番になります。
すみません!!

では、これからも、末永くよろしくお願いします。
またのご注文、お待ちしております。

この場をお借りして、お伝えします!!
カップ付きキャミソールは1日で一旦完売してしまいました。
申し訳ありません。
数日中に、Mサイズだけですが、またできあがって参ります。
よろしくお願いします。

シルクモアクリームも一旦完売してしまいました。
でも、こちらも数日中(明日かな?)にまたカートが開きますので、よろしくです!!
Posted by シルクふぁみりぃ
comment:0   trackback:0
[腹巻
comment
comment posting














 

trackback URL
http://silkfamily.blog60.fc2.com/tb.php/244-201c7a75
trackback