fc2ブログ
ご購入くださった沢山のお客様がステキなご意見をくださいます。なかなか掲載にいたらなかったのですが、ここへ載せていけたらなぁと思っています。いただいた日時もお名前も掲載しませんが削除ご希望の方がおられましたらご一報ください。すぐに削除させていただきます。
パシュミナストールのご感想
先日はパシュミュナを譲っていただきありがとうございました。

とてもあったかくて軽くてビックリしました。

毎日色をかえて通勤の時に使っています。

靴下もとても暖かいです。ありがとうございました。

サイズが小さいものならまだ在庫があるとのことでしたので、きれいめな

色がありましたらまた購入したいと思っております。

どんなカラーがあるか教えてください。

あと、パシュミュナ100%のストールをハリーさんが26日に持って帰って来られる


のなら、1枚購入したいと思っております。

もし予約などできるのでしらたおねがいしたいのですが・・・・。

お返事ください。よろしくお願いします。
パシュミナお気に入っていただけて嬉しいです(^-^*)
たくさんのパシュミナ製品を持っておられる方も、
「今までいっぱい買ったけど、この生地は全然違うわ!」って昨日も言われていました。


多くの皆さんから、お電話でお色を聞いてご購入いただき、ずいぶん在庫が減りました。

在庫も減ってきて、そんなに大変じゃないかなって思いまして、実は先ほどざっと写真を撮りました。
最初、すごい製品ばかりあって、色あせて見えた普通のパシュミナシルク製品も、どんどん大物(!?)がいなくなり、彼らだけになると、
70㎝×190㎝や80㎝×190㎝の彼らも小粒ながら生地の良さで光って見えて参りました。


昨日の新聞では、インドから輸入されたパシュミナシルクストールで伊勢丹やコムサイズム、ファイブ・フォックスで販売されていた製品の中にカシミヤは全く1%も含まれていなかったという記事が出ていました。

ハリーさんも以前言っていました。
私が「原価高すぎない!?ネパールでは安いのじゃないのぉ?」って聞いたときでした。

「キリウサン、1%もパシュミナを使っていなくても、そう表示している製品は、安く手にはいるよ。でも、そんなのは違う。
僕は、ネパールでもとても高い製品だけど、本物だけしか扱わないんだ。」
そう言ってました。
お客様のご依頼で販売を始めてみて、だんだん彼の言う意味が分かってきました。

ただ、パシュミナ100%では実際は繊維が細すぎて編めないのでシルクを10%以内で使って編んでいる^^;とか、70%パシュミナ30%シルクと表示されているのは、たいてい60%パシュミナで40%シルクなんだ^^;と、それだけは許して欲しいと言っていました。




では、またのご連絡をお待ちします♪

シルクふぁみりぃ♪桐生
Posted by シルクふぁみりぃ
  trackback:0
[パシュミナストール
trackback URL
http://silkfamily.blog60.fc2.com/tb.php/49-6d712144
trackback