fc2ブログ
ご購入くださった沢山のお客様がステキなご意見をくださいます。なかなか掲載にいたらなかったのですが、ここへ載せていけたらなぁと思っています。いただいた日時もお名前も掲載しませんが削除ご希望の方がおられましたらご一報ください。すぐに削除させていただきます。
シルクキャミ&スパッツ
桐生さんこんにちは

もうこちらでの注文は3度目になります。昨日注文して今日届くなんてなんて速
さ!!びっくりです。お忙しい中本当にありがとうございました。

シルクキャミのやわらかさは格別ですね。これ着たらほかのキャミソール着れない ん

じゃないか・・・。お手入れは絹用の洗剤とありましたが、そのようなものが売っ て

いるのですか??

あと、シルクのスパッツをずっとはいていましたが、右側にだけ横筋がたくさん
入っているように糸が溶けているのです・・。これは右側が余計に毒素を出していると

い うことでしょうか?
足のあたりはまったく丈夫なのに、股のあたりや太もものところが異様にうすく
なっていてびっくりです。

1分丈のスパッツをじかばきしていますが、このようにうすくはならないのです。
そ の上にスパッツをはいていて、そっちのほうがかなりの薄さなのでびっくりしてい

ま す。

靴下も右側が穴があく個数が多い!!んです。縫ってはいていましたが限界です。

穴があいた靴下、このまま捨てるのがしのびなく、切って洗顔に使ったりしたいと

思 いますが可能でしょうか??

手が空いているときで構いませんので、お返事いただけると幸いです~!!

とにかく、こちらの製品はとても質が良くて最高です!!ありがとうございまし た!


>素敵なご感想をありがとうございます。

> シルクキャミはとっても評判がいいですよ(^-^*)
> 私も着用していますが、いいですねぇ~♪
>
> シルクは毒素を吸収して溶けてくれるので嬉しいですね。
> 早くいたむのは困ることなのですが、自分の体の毒素が少しでも排出できたと思った
>
> ら嬉しいです。
>
> 靴下の重ね履きでも、絹5本指靴下はどうもないのに、3枚目の絹先丸ばかりどんど
>
> ん破れるというお客様が何人もおられます。同じような現象ですね。
> 最初の絹が排毒させて、綿が吸収、そしてその毒をまた次の絹が吸収してくれている
>
> のだと思います。
>
> 足の指や足の裏もさることながら、女性の毒だしは子宮からが多いです。
> なので、局部近くの絹はみんな無くなっていきます。
>
> 私も最初びっくりしました。
> ぽっかり真ん中の絹だけ無くなるのです。
>
> 原価も高いものなので、こんなの履いてられないわ!!って思ったんです。
> でも、何度か破れていくうちに、だんだん丈夫にもつようになりました。
> ……と同時に、かゆみや乾燥もよくなってきて……。
> 驚きました。
>
> お客様もよくメールをいただくのは、月経痛や月経困難症などの症状がすごく軽く
> なったというご意見です。
> 嬉しい限りです。
>
> 絹の靴下を切って、絹の袋にでも入れて、身体を洗うのにつかわれたりしても良いか
>
> も知れないですね。
> 洗顔には、絹100%5本指靴下や先丸なら大丈夫だと思います。
>
> 今、国産繭を木でつくられたからくりで糸を取っている長野県の製糸工場と話をして
>
> おります。
> その糸で何かを作りたいのです。
> セリシンが、まだそのまま糸に残っているので、ガンや肌にもとっても有効なんで
> す。
>
> でも、セリシンって糊のようなもので、糸が堅い感じです。
> これを使って編んだら、しょうしょうバリバリする感覚。
> それをお客様自身で、よくもんで、柔らかくしていってくださいという方向。
> その絹だったら、お湯の中でもみ込んで、その湯で顔を洗われても良いかと思いま
> す。
>
>
> いろいろ考えています(^-^*)




とっても丁寧なお返事ありがとうございます
>
> やはり俳毒なんですね・・・。シルクのスパッツは2枚注文させていただきまして、
>
> 今朝から新しいのをはいておりますが、こんなにしっかりしてたっけ??と驚きまし
>
> た。はいていたものはかなり薄くなっておりましたので・・・。
>
> でも2枚あるので交互に大切にはいていきたいと思っています。
>
> キャミソールはこれがまた!!脱ぎたくないですね!体が求めているというか、とに
>
> かく最高の着心地です。下手なブランドを買うよりぜひシルクのキャミソールです
> ね!また絶対にリピートします!
>
> シルクの靴下は洗顔に使ってみます!
>
> それと、今朝入金しましたのでご確認くださいね。まだまだ暑い日が続きますので、
>
> 桐生さんもご家族も社長さんたちも、みなさんお体大切にしてくださいね
>
> ブログも楽しみにしています~!
Posted by シルクふぁみりぃ
  trackback:0
[Q&A
trackback URL
http://silkfamily.blog60.fc2.com/tb.php/5-7e2f22c2
trackback