fc2ブログ
ご購入くださった沢山のお客様がステキなご意見をくださいます。なかなか掲載にいたらなかったのですが、ここへ載せていけたらなぁと思っています。いただいた日時もお名前も掲載しませんが削除ご希望の方がおられましたらご一報ください。すぐに削除させていただきます。
フェンネルのマルチカバーがとても気持ちよかったので…
いつも素敵な商品をありがとうございます。

フェンネルのマルチカバーがとても気持ちよかったので洗い換えを買い足します。

在庫がなくなり次第販売終了とのことなので、もっと纏め買いしたいくらいです。

とてもいいので続けて販売していただきたいです。

1月から冷えとりをはじめ6ヶ月ほどたちましたがついに靴下が破れ始めてきました。

先日新しいものを購入したら色がきれいなのにびっくり!
履き心地もいいような気がします。

破れていないものももう替えるべきなのかなと思っています。

買い替えの目安や使用ずみ絹靴下の利用方法などあればブログなどで教えてください。

棚卸の日に長々とすみません。

蒸し暑いのでお体に気をつけてください。


棚卸しのことまでご配慮頂き、ありがとうございます。

マルチカバー人気です!!

普通のニット生地では、この価格では販売できないのですよ……。

価格を高くするのはいやですし、縮率の高い生地が終わりましたら、終了を考えています。

絹は木炭のように穴がいっぱい空いている天然繊維です。

その穴の中に、肉体細胞から出る毒素を吸収してくれるみたいですね。

なので徐々に徐々にですが、デトックス効果などが時間の経過によって薄れて参ります。

基本的に、私はモノを捨てられないタイプなので、破れるまで履きます。

……が、実際は少し早めに替えていくのは良いのではないかと思うんですよ。

破れてしまった絹の靴下の活用方法は、お掃除利用が人気です。

洗剤無しでも、普通は取れにくい汚れも取れます。
少しだけ洗剤を付ければ、本当に拭き掃除に最適なアイテムになります。

以前、洗濯ネットに詰めてお風呂のお湯に浮かしたことがあります。

絹を浸けるとお湯が柔らかくなりました。

そのあと、干さないとダメなので、面倒ですが。

きれいに洗って、クッションの詰め物に使う方法もあります。

また、私も教えていただきたいです!!

今回はありがとうございました。

では、これからも末永くよろしくお願いしま~す。
Posted by シルクふぁみりぃ
 
[冷えとり小物